cuisine
うつくしい山・海・水に恵まれた丹後には美味しさがあふれています。
澄みきった日本海の海で穫れる四季折々の旬の魚。美味い米、野菜に果物。
丹後は美味い食べものがなんでもそろう食の宝庫です。
丹後の地魚や地元でしか味わえない旬と鮮度にこだわった食材を
ふんだんに使った会席料理をご堪能下さい。
澄海の魅力はなんといっても旬の魚介をふんだんに使ったお料理。春夏秋冬…定置網漁、底引き漁をはじめ様々な漁法で水揚げされる地元ならではの多彩な旬魚たちは姉妹店の丹後ひもの屋から届けられます。
職人みずから厳選して仕入れる魚介や経験を積み重ねたスタッフが各漁港へ直接買い付けに出向く松葉ガニなど丹後ひもの屋のこだわりが生きた食材をふんだんに使ったお料理を皆様にご提供させて頂いております。
姉妹店 丹後ひもの屋のサイトはこちら >>
丹後の冬といえば松葉がに。蟹漁が解禁になる11月6日からは港が一層活気づくシーズンです。
当館自慢の活松葉がにの蒸篭蒸し。ぜひ本場のかに料理をご堪能ください。
夏は舞鶴湾より濃厚でクリーミーな天然の岩牡蠣が届きます。
冬は久美浜湾の牡蠣が旬。小天橋から久美浜湾を望むと「牡蠣筏」を多く見ることが出来ます。
久美浜湾で育った牡蠣は身がぷっくりとして味が濃いのが有名で、肉厚プリプリの食感を
お楽しみいただけます。
お食事は2階お食事処『陵泉(りょうせん)』でのお食事です。凌泉ではグループ様毎に仕切らせて頂いたテーブル席でのお食事となっております。プライベートな空間でゆっくりとお食事をお楽しみください。
※都合により部屋食になる場合がございます。ご了承ください。